今日は、節分。
「豆まき」、「恵方巻き」、「いわしが」、我が家の定番です。

朝からの会話
息子「今年の恵方は、南南東だって。」
娘「えっ。毎年変わるの?」
毎年、食べてたのに気付かなかったの!
食べることにしか興味がなかったようです。
でも、確かに「恵方」って何?
どうして毎年変わるの?って疑問に思いますよね。
調べてみると、「陰陽道に基づき、歳徳神(としとくじん)のつかさどる方角」と言うことでした。
なんだか難しい・・・。
その年の良い方角と言うことですよね。
今年も、いわしを焼き、豆まきをして、恵方巻きを食べ、元気に過ごしていきたいと思います。
